
超音波(エコー)検査
超音波(エコー)検査
江田クリニックの超音波検査(エコー)
腹部エコーで肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓の病気を早期発見!
「最近、体調がどうも良くない…」「体重が減った…」
「健康診断で再検査を勧められたけど、放置している…」そんな不安を抱えていませんか?
『胃の痛みかな・・』と思ったら、胃の周囲の臓器である肝臓・胆のう・膵臓などの病気だったり。『脂肪肝』であると思い込んでいたら、別の肝臓の病気だったり。『食べ過ぎで!』糖尿病の血糖値が悪化していると思ったら、沈黙の臓器である膵臓にがんができていたり。
お腹の臓器は重なっております。
これらの臓器の状態を、身体に負担なく、被ばくすることなく、短時間で調べられる方法があります。
それが、超音波検査(エコー検査)です。当院では、長年、膵臓がんの早期発見に注力してきた院長が、あなたの不安や疑問に丁寧にお答えし、高品質な超音波検査で評価いたします。
さらに、超音波検査のスペシャリストであるベテラン臨床検査技師が、高精度な超音波検査を提供いたします。
この記事では、超音波検査の仕組みから、当院の検査の特徴まで、わかりやすく解説します。
この記事を読めば、超音波検査への不安が解消され、安心して検査を受けられるようになるはずです。
ぜひ最後までお読みください。
※この記事では超音波検査のことをわかりやすくするためエコー検査と呼びます。
超音波検査(エコー検査)とは、人間の耳には聞こえない高い周波数の音波(超音波)を体にあて、その反射を利用して臓器の形や状態を画像化する検査です。
プローブと呼ばれるマッサージ機のような機械にゼリーを塗った状態で、お腹や首などにあてて、体の中を透視できる、大変未来的な検査です。
しかも超音波検査(エコー検査)には、痛みや放射線の被ばくがなく、写真でもなく映像でリアルタイムな臓器の動きを観察できるため、身体にやさしく有用な検査として、病院や人間ドックで広く利用されています。特に、その無害性については、妊婦さんのお腹にエコーをあてて、お腹の中の赤ちゃんを観察するのに用いられていることからよくおわかりいただけると思います。
超音波検査で体の中をみることで、臓器の形や大きさ、腫瘍や結石の有無、炎症の程度などがわかります。
特に、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓といったお腹の中の臓器の検査を得意としており、CTやMRIだ写らない小さな病変が超音波検査(エコー検査)で発見されることもよくあります。
超音波検査(エコー検査)には、以下のような種類があり、それぞれ臓器の検査に特に威力を発揮します。
肝臓・胆のう・胆管・膵臓・脾臓・大動脈・膀胱・前立腺・子宮を、網羅的に短時間でチェックできます。
特に以下の病気の診断に有効です。
心臓の形・動き・弁の開閉・血流の状態をリアルタイムにチェックできます。
特に以下のような病気の診断に有効です。
首の頸動脈の血管の状態、動脈硬化をチェックできます。
特に以下のような病気の診断に有効です。
甲状腺の病気をチェックできます。
この検査で見つかる主な病は。
乳房のしこりや異常をチェックできます。
この検査で見つかる主な病気は。
当院では特に院長の専門でもある腹部エコーに注力しています。
例えば腹部エコーで検査できる臓器を、腹部エコー以外の検査法で検査するとしたら、CT+MRI+血液検査+泌尿器科受診+婦人科受診が必要になります。それがものの15分ほどで網羅的に体への負担なくチェックできると考えると、腹部エコー検査がどれほどの価値があるかおわかりいただけると思います。
超音波検査(エコー検査)は、X線やCT検査のように放射線を使用しないため、被ばくの心配がありません。MRIのような電磁波も生じないので、体に金属が入っていても受けられます。痛みや刺激がないため、妊婦さんやお子様でも安心して受けていただけます。
超音波検査に、特筆すべき合併症やリスクはありません。ただし、検査の際には臓器をよく診るために少し圧迫するので、押される感じや軽い痛みを感じることはまれにありますが、ほぼないことが普通です。
前述の通り、超音波検査(エコー検査)は全身のあらゆる臓器を観察でき、有益無害な検査です。ここでは特に受けることをおすすめする方をご紹介します。様々な臓器や疾患をまとめています。詳しくはぜひ一度当院へご相談ください。
健康診断で肝臓・膵臓・尿検査・腫瘍マーカーが異常だった
他にも挙げればきりがありませんが、エコー検査を受けるべきタイミングはかなり多いです。ただ、普段の生活で気軽にエコー検査を受けるチャンスはありません。
人間ドックのオプションに入っていて選択し忘れたり、会社の健康診断ではオプションにさえ入っていなかったり、普段のクリニックでは施行できなかったり、大きな病院で検査を受けるにはまず医師の診察を受けてその医師が必要と言ってくれないと受けられなかったり。
当院では、もっと多くの方が気軽に高精度なエコー検査を受けられたら、たくさんの人の病気が早期発見でき、人生が変わるのにとの強い想いがあります。お気軽にご相談ください。
当院での超音波検査(エコー検査)の流れは、以下の通りです。
ご来院
検査の予約時刻までにご来院ください。
当日の服装について
上下別れたゆったりとした服装でご来院してください。上衣は胸の下まで上げ、おズボン下着は骨盤辺りまで下げて検査いたします。
検査
ベッドに横になり、お腹ゼリーを塗って、エコーをあてて観察します。途中息を吸ったりはいたり、止めたりしていただきますが、何度もやり直せますので苦しいときは無理なさらなくて結構です。検査は、10分~15分ほどで終了します。
腹部エコー・頸部エコー・乳腺エコー | 約3000円 |
---|---|
心エコー | 約3000円~4000円 |
エコー検査は、痛みや被ばくのない安全な検査です。気になる症状がある時だけでなく、定期的な検査を受けることで、早期に病気の兆候を見つけ、必要な治療につなげることができます。ご気軽にご相談ください。
お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
0282-57-1234